登録に費用はかかりません。交流会やセミナーに参加の場合は、実費程度の参加費をいただくことを考えております。
「コアスキル」とは、それぞれの人が企業や社会で働くなかで身につけた「専門的な技術」のことを意味します。
女性は、子育て、引っ越し、介護などライフスタイルの変化によって仕事ができる環境が変わってきます。
コアスキルウィメンズnet.では、コアスキルを持つ女性たちが、そういった変化の中でも社会に出て活躍できるお仕事のスタイルをご提案していきたいと 考えています。
その中でも特に、IT、プログラミング、デザイン、営業、住宅設計などのコアスキルを持つ女性に三重県内の企業のお仕事を紹介していきます。
まずは三重県からスタートし、対象地域を広げてまいります。
登録に費用はかかりません。交流会やセミナーに参加の場合は、実費程度の参加費をいただくことを考えております。
コンセプトは、「子育て中や介護中で、在宅や短時間のパート等など多様な働き方で、自分が培った経験やコアなスキルを活かして働きたい」という方を想定しています。しかし…
こちらのWebサイトのコンセプトは女性をターゲットとしておりますが、男性も登録が可能です。
私自身、「さあ!働こう!」と思った17年前に、子ども二人を抱えた状態で建築業界でバリバリ働くことを断念した経験があります。その後、HP製作の技術を独学で習得し、2年企業に勤務後、HPプロデュース業で起業しました。その10年間、千葉から広島まで100社を超える中小企業様にお世話になってきました。
かたや、子育て中に出会ったママたちは「自分が培った知識やスキル・経験を活かせる職場がない」と苦悩している状況があるのを知りました。また、「できたら子どもが小さいうちは子育てを優先したい」というい女性が多いのも実情。
在宅勤務や週一パートからのスタートなど多様な雇用形態で、コアな(専門的な)スキルを持つ女性と人材不足に悩む企業様をマッチングしたら双方にとって嬉しいだけでなく、「生き生きと働く母の背中を見ること」は子どもにとっては何よりのキャリア教育になるはず!と、2014年にWebコンサルティング業として法人化すると共に、こちらの新しい有料職業紹介のカタチ(職業紹介+アウトソーシング+キャリア支援)をスタートします。
※2016年9月に開催されたWIT2016でのプレゼン「退職後、子育て中にキャリアが磨ける三重県へ」の様子(YouTube)はこちらから>>
なんだか、すごいことが起こるんじゃないかな〜?って思っております。一度、ちょっと変わった弊社の理念などをご覧いただき、共感していただける方々からのご応募をお待ちしています。
2016.11.1
ご登録いただいたお客様は弊社の個人情報取り扱いに
同意されたものとみなします。