業務運営に関する規定
求人
- 当社は、三重県、愛知県、岐阜県の「法人・団体管理職員」「建築・土木・測量技術者」「情報処理・通信技術者」「著述家」「記者」「編集者」「美術家」「デザイナー」「写真家」「映像撮影者」「一般事務従事者」「営業・販売事務従事者」「事務用機器操作員」「接客・給仕職業従事者」「その他のサービス職業従事者」に関する求人の申込みを受理します。ただし、その申込み内容が法令に違反する場合、賃金、労働時間などの労働条件が通常の労働条件と比べて著しく不適当である場合には受理しません。
- 求人は、求人者またはその代理人が所定の書式によりお申込みをお願いします。直接来社できない場合は、電話、ファックスまたは電子メールにてお問い合わせください。
- 求人申込みの際には、業務内容、賃金、労働時間その他の労働条件を、あらかじめ書面の交付または電子メールの使用により明示してください。ただし、紹介の実施について緊急の必要があるためあらかじめ書面の交付または電子メールの使用による明示ができないときは、当該明示すべき事項をあらかじめこれらの方法以外の方法により明示してください。
求職
- 当社は、三重県、愛知県、岐阜県の「法人・団体管理職員」「建築・土木・測量技術者」「情報処理・通信技術者」「著述家」「記者」「編集者」「美術家」「デザイナー」「写真家」「映像撮影者」「一般事務従事者」「営業・販売事務従事者」「事務用機器操作員」「接客・給仕職業従事者」「その他のサービス職業従事者」に関する求職の申込みを受理します。ただし、その申込み内容が法令に違反する場合には受理しません。
- 求職は、弊社が運営するWebサイト「コアスキルWomen’s net」よりメール登録後、所定の項目を送信しお申込みください。上記Webサイトよりできないときは、事前に、電話、ファックスまたは電子メールにてお問い合わせください。
紹介
- 求職の方には、職業安定法第2条にも規定される職業選択の自由の趣旨を踏まえ、その希望と能力に応ずる職業に速やかに就くことができるよう責任を持って紹介に努めます。
- 求人をされている企業様には、その希望に適合する求職者を紹介できるよう責任を持って努めます。
- 紹介に際しては、求職者に、従事すべき業務の内容、賃金、労働時間その他の労働条件を、あらかじめ登録いただいた電子メールアドレスに送信またはご希望がある場合は書面・ファックスにて明示します。ただし、紹介の実施について緊急の必要があるためあらかじめ所定の電子メールまたは求人票の使用による明示ができないときは、あらかじめこれらの方法以外の方法により明示します。
- 求職者を求人者に紹介する場合は、所定の推薦状にて紹介手続きを行います。
- いったん求人、求職の申込みを受けた以上、責任をもって紹介の労をとります。
- 当社は、労働争議に対する中立の立場をとるため、同盟罷業または作業所閉鎖の行われている間は、求人者に紹介を行いません。
- 就職が決定しましたら、求人をされた企業様から別表の手数料表に基づき紹介手数料を申し受けます。
その他
- 当社は、職業安定機関及び他の職業紹介事業者等と連携を図りつつ、職業紹介事業に係る苦情の申し出があった場合は、迅速かつ適切に対応し、その結果については申し出者に通知します。なお、当該事業に係る苦情処理の責任者は、各事業所の職業紹介責任者とします。
- 雇用関係が成立したときには、求人者、求職者両方から当社に対して、その報告をして下さい。又雇用関係が終了したとき、及び紹介されたにもかかわらず雇用関係が成立しなかったときも同様に報告をして下さい。。
- 当社は、求職者または求人者から知り得た個人情報を、個人情報適正管理規定に基づき適正に取り扱います。
- 当社は、求職者または求人者に対し、その申込みの受理、面接、相談・助言、紹介等の業務について、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地、従前の職業、労働組合の組合員であること等を理由として差別的な取り扱いは一切行いません。
- 当社の業務運営に関する規定はおおむね以上のとおりですが、当社の職業紹介事業はすべて職業安定法、通達及び関係法令に基づいて運営しますので、不明な点は担当者にお問い合わせください。
個人情報適正管理規定
- お預かりする個人情報は事業所内の全従業員が責任をもって取扱います。
個人情報取扱責任者は代表取締役とする。 - 個人情報取扱責任者は、個人情報を取り扱う全従業員に対し、個人情報取扱いに関する教育・指導を年1回実施します。また、個人情報取扱責任者は少なくとも5年に1回は職業紹介責任者講習会を受講します。
- 取扱者は、個人の情報に関して、当該情報に係る本人から情報の開示請求があった場合は、その請求に基づき本人が有する資格や職業経験等客観的事実に基づく情報の開示を遅滞なく行います。さらに、これに基づき訂正(削除を含む。以下同じ。)の請求があったときは、当該請求が客観的事実に合致するときは、遅滞なく訂正を行います。
また、個人情報の開示又は訂正に係る取扱いについて、個人情報取扱責任者は求職者等への周知に努めます。 - 求職者等の個人情報に関して、当該情報に係る本人からの苦情の申出があった場合については、苦情処理担当者は誠意を持って適切な処理を行います。
なお、個人情報の取扱いに係る苦情処理の担当者は、個人情報取扱責任者とする。
届出制手数料に係る手数料表
当社は、職業安定法に基づき、下記のとおり手数料を定めております。
個々の職業紹介における手数料については、申込書または契約書でご確認ください。
サービスの種類及び内容 | 手数料の額及び負担者 |
---|---|
求人を受けるときの事務費用 |
1,000円(税別) |
求人・求職の申込みを受理したとき以降、 求人・求職者に提供する紹介のサービス |
成功報酬 |
求人の充足を容易にするための求人者に 対する専門的な相談・助言 |
成功報酬 |
特定の条件による特別の求職者の開拓 やそのための調査・探索 | 着手金 100,000円 活動1日当たり 10,000円 職業紹介が成功した場合における当該求職者の年間賃金30%とします。 手数料負担者は求人者とします。 |
就職を容易にするための求職者に対する 専門的な相談・助言 | 成功報酬 職業紹介が成功した場合における当該求職者の年間賃金30%とします。 手数料負担者は求人者及び関係雇用主とします。 |
※1. 労働契約における契約期間が1年に満たない場合は、契約期間を1年間とした場合の年間想定賃金を算定基礎とします。
※2. 上記手数料に消費税は含まれておりません。